朝日の方向へ飛ぶマガンたち |
圧巻。 |
ねぐら立ちが終わった後、沼の周りを一周することに。
オジロワシが良さげなポジション |
亜種オオヒシクイ(Anser fabalis middendorffi) |
マガンが達が飛んだあと沼に残っていたのはオオヒシクイ。マガンと違って嘴の先のほうが黄色いですね。
ヘラサギはサギかと思ったんですけど写真撮ったら嘴がヘラサギしてました。(?)
その後KBKR沼周辺の農耕地を回って鳥見することに。どうやらハクガンが何羽か飛来してきているらしいのですが…なにせマガンの数が多すぎてねえ…
あのあたりは特にノスリが多く、電線や電柱などに止まっている姿をやけに見ました。
ノスリ(Buteo buteo) |
まあかわいいとかっこいいを両立してる鳥なのでいっぱいいるのはうれちい。
ここで居合わせた地元民の鳥屋さんからハクガンが昼頃に飛んでくるという場所の情報をキャッチ。どうやら昼頃になると飛んでくるとのこと。でもまだ少し時間があるなあと思っていたらカリガネ発見との情報が。先にカリガネを見に向かいます。
マガンに比べて少し体が小さく、黄色いアイリングと、短い嘴がキュート。
良き良き。
そして昼頃になり、教えて頂いた場所へ向かうと…
なんか白鳥みたいなのがマガンの中にいるんですけど…
お?もしかして?もしかしなくても?
滅茶苦茶遠いけど!
いやああいましたねぇ!気が強いのかマガンに喧嘩売ってたりしてましたよ。
じっくり観察できたので場所移動。
そうこうしてる間にねぐら入りの時間が近づいてきたので朝ねぐら立ちを見たところへ戻ることに。
お洒落な感じのオオハクチョウ |
ガンの襲来直前にはチュウヒも飛んでましたよ。
チュウヒ(Circus spilonotus) |
チュウヒらしい見事なV字!かっこよすぎるだろ!
そして…
なんじゃこれええええ!昨日よりもやはり規模がでかい!
ガンが波のように押し寄せてくるじゃないですか!
それでは水面はどうなっているのでしょうか、覗いてみましょう。嫌な予感しかしない。
というわけで見たいものが見られた2日目完。
なんかやばいのきた |
うわああああああああ ごおおおおおおおお ※羽音です。 |
ガンが波のように押し寄せてくるじゃないですか!
それでは水面はどうなっているのでしょうか、覗いてみましょう。
ぎゅうぎゅう。 |
というわけで見たいものが見られた2日目完。
最終日へ続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿