2022年12月25日日曜日

布教教材

 来春から皆様がもっとカタビロアメンボたちを見つけやすくなるよう布教洗脳するため、新たな教材を試作してみました。




とりあえずは無印ケシカタとホルバートで。白バックはいつもの流用なんですが、同定に重要なオス右交尾鉤 paramere を適当に作図してみました。Paramere の形状は日本産水生昆虫には掲載されていますが、全員が買うというのは厳しい状況かと思われるので、誰もが見られるところに載せておくのは重要かと思います。とりあえず採ったことのある種でこういうのをちまちま作っていこうかと思います。


2022年12月18日日曜日

今年もかわいいやつ

 

ダンゴウオ

先週のっけたクロコブセスジダルマガムシ探しのあとに恒例と化しているような気もするダンゴウオ探しもやってきました。今年も結構見られました。


十個体ほどみつけたのですが、そのほとんどが緑系でした。例年なんとなく緑系が多いような気もしますが、特に今年はその傾向が顕著で、緑以外はこの赤一個体しか見つかりませんでした。探し方の問題なのか…?ベージュみたいなやつとかいませんでした。


にしてもかわいい。
なんだこれは。もうここ数年はこの時期毎年見ていますが、飽きない。年々探すのがうまくなってきている気がします。寒い寒い言いながら磯を徘徊するの…いいよね…どこが?
勿論採集した個体は写真だけ撮ってリリース。お元気で。来年も…やるか…?

2022年12月11日日曜日

精神修行

 

クロコブセスジダルマガムシ
写真中央


今年もやってきました。昨年に引き続き、そのあまりの対象の小ささと
やってる側の不審さからもはや精神修行のクロコブセスジダルマガムシ探しです。昨年は真夜中にやって死んだりしてましたが、今回はある程度暖かい日の昼間ということで最高でした。今年も普通に海を楽しみ来ている皆様の脇で岩のくぼみや切れめを真昼間からヘッドライトつけて片手にピンセット持ちながら凝視したら、10個体ほど見つけることができました。正直もう他人の目を気にはしていません。末期。


日の当たるエリアの個体は結構とことこ歩いているのが見られたのも収穫です。楽しい。


しかしまあ撮れない。無理だろこれ野外で撮るの…どうやって撮ればいいんでしょうか…
クロコブ探し、毎年冬に一回はやるんじゃないかという恒例化の予感です。




2022年12月3日土曜日

今年最後の…?

今年最後の新規白バック?を撮りました。被写体はマイマイカブリさん。


東北のいわゆる「移行帯」と呼ばれるエリアのもののようです。関東に住んでいると見かけるマイマイカブリは黒っぽい(青い?)やつなので、このピンクっぽい色は新鮮ですね。


ただでさえカッコイイフォルム、頭部胸部のピンク、上翅のほのかな緑、そして脚の青色の光沢。んで亜種が色々いると。そりゃマイマイカブリ人気でますわ!

ところで撮影中マイマイカブリ汁を上唇にあびて悶絶したんですが、ヒリヒリするしくせぇしで大変でした。部屋のなかもマイマイ臭が。地獄です地獄。顔洗いつつ「くっせえ!!」としか言ってませんでしたけど。