2019年4月1日月曜日

弾丸MYK島 島の部

MYK島、日帰り弾丸鳥見してきました。今の時期は八丈航路で海鳥を見る鳥屋さんが多いですが、今回は22:30竹芝出発で5:00にMYK島到着、その後13:45にMYK島発という流れで回りました。

行きも帰りも強風だったりして条件付き就航だったんですけど東海汽船さんではよくあることらしいので決行。
予定通り5時に島に接岸できたので薄暗いなか大路池周辺で鳥見スタート。

さっそく島のシンボル登場。

アカコッコ(Turdus celaenops)

か、かわえええええええ!頭真っ黒。

大路池をのぞいてみると…

ヨシガモ(Anas falcata

ヨシガモ君まだ残ってますのね。コガモの♂と行動を共にしてました。
オレンジ色のカモが浮いてる。

オシドリ(Aix galericulata

ここにいるんだ。毎年来てたりするのかなあ。派手だなあ。

亜種オーストンヤマガラ(Poecile varius owstoni

三宅、御蔵、八丈島のみに分布するヤマガラの亜種。お顔まで茶色くなりました。本州のヤマガラもとってもキュートですけどオーストンも非常にかわいいですね。
普通のヤマガラより大きい気がする。

亜種タネコマドリはいたけど写真撮れーず。イイジマムシクイ君もいたけど撮れず…
カラスバトは鳴き声だけ。亜種シチトウメジロ君はいっぱいいました。

下の子は一応証拠写真は撮れました。

亜種モスケミソサザイ(Troglodytes troglodytes mosukei
証拠にすらなってない疑惑浮上
正直なところ、ミソサザイとの違いは…いまいちわかりません…

最後にもう一発アカコッコ。

アカコッコ君

そうこうしてたらバスの時間に。西からの強風ということで出発港は三池港になりました。橘丸は接岸できるか。見る限りそんなに荒れてないし大丈夫だと思うけど…

三宅島感のある写真(?)

バスは着けども出港までには時間が有ったので三池港でウミガメ探し。
いっぱいいました。

/なに見てきてんだえ\
頭の額板の形状を見る限り、アオウミガメなのかなあ?

ウミガメ君表情がこわいんですけど。

そして橘丸が登場。
御蔵島への接岸は出来なかった模様ですが、この島にはあっさり接岸。パチパチパチ

橘丸登場。

帰りの航路が楽しみなところですがそれは次記事にて。

0 件のコメント:

コメントを投稿