2018年4月29日日曜日

鳥がでねぇ

地元の探鳥会に出てました。場所は近所の大きめの公園の周辺。まあ時期も時期だし予想はしていたものの、
鳥がでねぇ。
全然でねぇ。
鳴いてるのほとんどシジュウカラ。(かわいいんだけどね)
周るコースには池も川もあるわけですが、池にはカワウがまみれています。(いやカワウもね、顔周りとかかっこええのよ、でもね、数が増えすぎなんじゃあ!カワウに怒っても仕方ないですが。)カワウとアオサギが巣を作りまっくています。
アオサギ(Ardea cinerea
なんすかこのひどい写真は。
アオちゃん(アオサギのことを僕はこう呼びます。)好きなんですけどね。色渋いし。前一度動物園のペンギン展示コーナーにしれっと混ざりこんで餌の魚をナチュラルに取ってく個体を見ました。セコい。

そして探鳥会のほうは川べりを歩いても鳥が出ねぇ。
川では尋常じゃない量のアカミミガメ君達が日光浴をしています。
ライギョが浅瀬を泳いでいます。上空をカワウが通過しています。

んでいざ公園の中入ってもその公園がここ何年かで路線をだいぶ金儲けに寄せてきているのが功を奏しているのか、
人が多いです。知らない間に園内の道がコンクリで舗装されています。僕は鳥ではなくヒト(Homo sapiens)を見に来たのかもしれません。
ぼくはどうすればいいんだ。
それでもかろうじてセンダイムシクイの鳴き声がしていただけでも喜ぶべきか。あとそうだ、河原でオオヨシキリは鳴いてたや。おかえりオオヨシキリ。今夏もよろしく。


まあこういう鳥見もあるんですよ。本格的に虫シーズン到来だなあ。
ギンイチモンジセセリ(Leptalina unicolor)は飛んでいた。
フォルムが最高にかっちょええのぉ!


0 件のコメント:

コメントを投稿